SSブログ

MC6802でオリジナルモニタ [6802]

本業で多忙になってしまったとはいえ、1年近く放置してしまった(苦笑)
何をやっていたのか、どこまでやったのかもわからなくなっていたので
放置期間も長くなってしまったが、とりあえず復活です。
さて
Z80でオリジナルモニタを作成しましたが、そのMC6800版です。

mon68_term.jpg

一応動作画面です。
そのうちソフト、ハード共ソース等をGitHubにあげようかと思ってます。
いつになるかはわかりませんが。

コマンドが共通というだけなんですが、MC6802基板も新しくなっています。
放置前に既に更新していたんですがね(苦笑)

SYC8-6802-1.jpg

MC68B00、HD63B50とともにBバージョン。日立のはCMOS版。
3MHzクロックを与えているので0.75MHz動作です。

メモリ基板も追加でもう1枚実装しました。
テストを繰り返すとROMを何度も抜き差ししてピンを曲げてしまうので
ROM用はZIFソケットにしました。
スペースの関係もあって小型のものですが、レバーが少し堅いです。

SYC8-64K-ZIF.jpg

色々動作確認をしていて、日立のHD46802だけは動作しませんでした。
本家モトローラのもの、AMIのもの、富士通のMB8870,8871は問題ないのですが、
HD46802はロット違い2種、4個ほど試しましたがどれもNG。
AC特性かDC特性でも違うのかな?

MC6802s.jpg


市場上が本家モトローラ
その下が日立のものですが動きませんでした。
その下が独自の拡張がされている富士通のもの
一番下がAMI製。わりと珍しいかな?

とりあえず軽く復活ということで。
ネタは色々あるのですが
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

くろ

お邪魔します。

最近、MC6802とHD46802(HD6802)のデータシートを見比べてみましたが、
EXTAL端子(39)に外部クロックを供給する場合のXTAL端子(38)の処理方法が異なります:
MC6802では接地
HD46802では開放

なんと全く逆で驚きです。ハードウェアは完全互換ではないようで、これでは差し替えて使用できないですね。

ご参考まで。
by くろ (2021-09-29 19:47) 

baraki

くろ様

情報提供ありがとうございます。
手持ちの資料で確認しました。
メーカーによって違うのがわかったなら
データシート確認しなきゃダメですね。

同じようにHD6301/3では動くのに、
MC(HD)6801/3では動かないという現象もあるのですが、
それもXTALの接地、解放の違いのようです。
ともに基板作り直して確認します。
投稿いつになるのかわかりませんが…

by baraki (2021-09-30 17:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。